今回は、栄養たっぷり、
アボカドとバナナの豆乳スムージーを作ります!
作り方(レシピ)と手順をご紹介しますね!
Contents
アボガドの種茶を作ったらスムージーも作りたくなった
「アボカドの種茶」はもう作りましたか?
2015年末に「ナイナイアンサー」でテレビ放送。
それからかなり評判になっているような印象が!?
⇒アボカドの種茶でダイエット!作り方(レシピ)と飲み方は?ナイナイアンサー
私もアボカド茶を何回か作りましたよ。
レモンを入れて飲めば、全然飲めちゃいます。
飲み続けてないので効果のほどは語れないのですが、
飲むとお通じがスムーズになる気がしますね。
そして、アボガドの種茶を作るたびに、
アボガドを食べるわけです(汗)。
アボカドの実、ふだんはサラダに加えています。
はい、一番シンプルな食べ方です(^^;
で、他の食べ方を考えた所、ふと思いついたのが、
「アボカドスムージー」だったのです。
アボカドを入れたスムージーといっても、
素材の組み合わせによりバリエーションは多彩です。
今回は、バナナと豆乳を加えて作ってみました。
アボカド・バナナ・豆乳スムージー(1人分)レシピ
1.アボカド 1/4コ
2.バナナ 1本
3.無調整豆乳 150ml
<作り方>
1.アボカドとバナナを一口大に切る。
2.ミキサーに、1で切ったアボカド・バナナと豆乳を入れる。
3.ミキサーのスイッチを入れ適度に撹拌できたら完成です。
※ミキサーの時間はお好みの柔らかさになるまで。
私の場合は10秒未満です。
それでは、実際に私が作っていった手順を
写真でご紹介していきますね。
(1)アボカドスムージーの材料(1人分)はこれだけ

材料は、たったこれだけ。
・バナナ1本
・アボカド 1/4コ
・無調整豆乳 150ml
バナナは熟していた方がよいのでちょっと茶色いです。
アボカドも結構熟しています(笑)。
(2)アボカドとバナナを切りました

アボカドもバナナも、
だいたい、一口大に切りました。
バナナは手でちぎってもいいですよ。
(3)ミキサーのガラスボトルに材料を入れました

ミキサーのガラスボトルに、
アボカド・バナナ・豆乳を入れました。
ミキサーに入れるポイントは、
ミキサーが空回りしないように、
カッターの近くに水分が多いものがくるように入れます。
今回は、バナナもアボカドも同じ位の粘りなので、
どちらが先でも大丈夫そうですね。
(4)ガラスボトルのフタをしました

このミキサーは、
ガラスボトルを逆さにして設置するタイプ。
材料をすべて入れたらガラスボトルのフタをします。
きちっとフタをしないと、モレることがあるので要注意。
ちゃんと閉めれば、大丈夫です。
(5)ガラスボトルを設置しました

ガラスボトルを逆さにして設置したところです。
(6)スイッチを教えて撹拌してます

スイッチは、フタの上の黒い部分。
これを押している間中、
撹拌するタイプなんです。
撹拌時間についてですが、
私の場合、ドロドロしすぎは好きではないので、
う~ん、だいたい5~8秒位かなぁ・・。
10秒まで行かないと思います。
時間はお好みで調整してみてくださいね。
(7)撹拌終了しました~♪

撹拌を終えて、
フタを開けたところで~す。
ほ~、いい感じで~す。
(8)ガラスボトルのママ飲めます

このミキサーで気に入っているところの一つ。
ガラスボトルにフタをして、そのまま飲める!
これ、ちょっと便利です。
(9)グラスに出してみます

ガラスボトルのママ飲んでもいいですが、
今回は撮影用にグラスに出してみました。
とろみ具合がなんとなくわかるでしょうか?
(10)アボカドスムージーの完成で~す!

アボカド・バナナ・豆乳スムージーの完成で~す!
お味の方は、すっごく美味しい!
と、絶賛するほどでもないですが(^^;、
飲みやすく、美味しい方でしょう。
甘い方が好きな人は、
「はちみつ」を加えてみてくださいね。
とにかく、栄養ばっちりなことは間違いない!
あ、そうそう。
早く飲み切らないと、色が茶色くなってきます(^^;
作ったら、早めに飲みましょう♪
一人用のスムージーミキサーはとっても便利
この1人用のミキサーは、
過去にも何度か紹介しているんですけど、
私はとっても気に入ってます!
なんといっても、
1人用で、チャチャッと使って、
ササッと洗えるので、
ズボラな私が使おうという気になれるんです。
我が家は夫と2人暮らしですけど、
2人分作りたいときは2回作ればいいので、
1人用のこれがあれば、もう十分ですね。
このミキサーの詳しいレビューはこちら
⇒ スムージー ミキサー 一人用ならコレがおすすめ!
手作りスムージーの他の記事はこちら
⇒ スムージーミキサーで1人分作ってみた(バナナ・オレンジ・牛乳)
まとめ
今回は、アボカド+バナナ+豆乳スムージーを作りました。
アボカド種茶を作る時に、よかったら試してみてくださいね。
では、また~。