某テレビ番組で「炭水化物ダイエット」を検証していました。
いえ、通常は「炭水化物ダイエット」といえば、炭水化物抜きだったり炭水化物を減らしたりのダイエットのことですけど、今回はなんと「炭水化物食べて食べてダイエット」なんです!?
「え~っ、ほんと?炭水化物食べてやせるの?」って感じですよね?
炭水化物食べてダイエットは、次の2人がチャレンジ。
・Nさんが「お米」を食べてダイエット
・Kさんが「パン」を食べてダイエット
まずは、Nさんの「お米食べて食べてダイエット」の様子をご紹介しましょう。
Nさん、5日間3食お米を満腹になるまで食べて、本当に痩せることができたのでしょうか?お米と一緒に食べたものは?その結果は?
Contents
炭水化物食べてダイエット条件
「炭水化物食べてダイエット」は、お米を食べて痩せるという今までの常識を覆すダイエット法。
炭水化物は太るというイメージがありますが、実は「あるもの」と一緒に食べれば大丈夫なのだとか!?
今回教えて下さるのは、炭水化物ダイエット本を何冊も出版し、過去に5000人以上の食事指導をされてきたという管理栄養士の先生です。
先生の説明をまとめると次のとおり。
「炭水化物を極端に減らしすぎてしまうと、体の代謝が下がって、体脂肪を燃やしにくい体を作ってしまうことがある(太りやすくなる)」
「炭水化物は適度に、定期的に体に入れることで、燃焼しやすい(やせやすい)体を作ることができる」
つまり「炭水化物を食べてもダイエットできる」とのこと。しかも3食きちんと食べるダイエット法というから驚きです。
◆Nさんが挑戦
挑戦者は、Nさん(34歳)
ダイエット前のデータはこちら。
・身長152センチ
・体重69.7kg
お米と一緒に「お酢」を摂るだけ
今回の「5日間3食米食べて食べてダイエット」の方法
⇒なんと「お酢」をお米と一緒に摂るだけ!
[important]【お酢の効果】お酢のクエン酸が血糖値の急上昇を抑えて脂肪の増加を防ぎやせやすくなるとのこと[/important]
米食べてダイエット3つのルール
「米食べて食べてダイエット」のルールは次の3つだけ。
※1食当たりお茶碗1杯まで(180g)
(2)毎食「お酢を小さじ1杯(5ml)」料理に混ぜること
※直接飲まない。
(3)「米」以外の主食(パン・麺類などの穀物)を食べない
<注>
・今回は一般女性を対象に5日間限定で考案した特別ルール。
・妊娠中・授乳中の方は控えてください。
なお、お酢の種類については特に言及されていませんでした。
お米とお酢をどう食べた?
Nさんが毎日どんな感じでお米とお酢を摂っていったか気になりますよね。
簡単にメモしておきました~。
◆1日目
朝:ごはん+鶏肉と豆腐のおかずにお酢をかける。
⇒Nさん「めちゃめちゃ合う。お酢は脂にあうかも」
昼:塩おむすび+酢の物
夕:ごはん+酢豚(お酢が入っていればOK)
⇒Nさん「お酢を使った料理の方がお酢感が薄い」
◆2日目
朝:おにぎりにお酢をかける。
昼:ハンバーグ弁当のごはんにお酢をかける。
⇒Nさん「お茶碗1杯分位食べたけどもうお腹いっぱい」「ふだんお菓子とかつまみ食いしちゃうが食べたいという気持ちがまったくなくなった」
夕:築地「すし好」銀座中央通り店で「おすし」
⇒お好み寿司9貫食べたが、これでもお茶碗1杯弱
血糖値の上昇が緩やかになることで腹持ちが良くなるとのこと[/important]
◎寿司はダイエット効果抜群
・冷飯は糖の吸収が緩やかになる
・酢飯は冷飯とお酢のW効果!?
・生魚は焼き魚に比べ良質な脂がコレステロールと整える
・酢飯+生魚=寿司
・寿司は最高のダイエット食かも!?[/important]
◆3日目
朝:おにぎり+梅干し+グレープフルーツ
[important]【クエン酸】梅干しやグレープフルーツはクエン酸が含まれるのでお酢の代用になる[/important]
その後も快調に食べ続けていてこの時点での感想は「(通常は)ダイエットをすると肌の調子が悪くなったりするが、(今回は)すごく健康的にご飯を食べているので肌の調子が良い」とのこと。
◆4日目
※沖縄
朝:いなり寿司(酢入り)
昼:炊き込みご飯おにぎりにお酢をかける。
夕:打ち上げで、ご飯+海ぶどう(酢入り)・ラフテー・ゴーヤチャンプルー
◆5日目
朝:タコライスにお酢をかける。
昼:叙々苑の焼肉弁当(特製ロース弁当)・ごはんにお酢をかける。
夕:居酒屋で、ごはんにお酢+串煮込み・オムレス・ししゃも
[important]【焼肉弁当】・焼肉弁当は、ある意味ダイエットに効果的。
・肉のアミノ酸が体脂肪の燃焼をサポートしてくれる。
・肉の中でも特に赤身のロースやハラミは体脂肪の燃焼効果が高い。[/important]
◎焼肉弁当と一緒に食べると効果的
・キムチから食べると更に効果的。
・キムチは胃腸を整え消化や吸収を良くして代謝を高めてくれる。
・更に生野菜を食べればより消化を助けてくれる。
以上!
Nさんはこうして5日間のダイエットを終了。
5日間間食はしなくなったけど、3食好きなものを食べ続けたとのこと。
途中TV画面では見た感じ、お肌もつやつや!本当にダイエットしているとは思えないほどでした。
結果:5日後に痩せた?
5日間3食お米を食べて本当に痩せることができたのでしょうか?
その結果は・・・。
・ダイエット前の体重 69.7kg
↓
・ダイエット後の体重 67.9kg (-1.8kg )
なんと、-1.8kg !
お腹は相変わらず少々ぽっこりですが、体重はちゃんと減っています。
「-1.8kg」というと数値だけ見ると減少幅が少ないですけど、あれだけ食べてマイナスになっていたのですからスゴイと言わざるを得ない感じです。
お酢ランキング 楽天・amazon
こんな結果を見てしまうと、私なんて「よしっ!さっそくお米&お酢ダイエットしよう!」なんてなっちゃうわけですが、さてどんなお酢がいいのでしょうね?
番組内では黒酢ともリンゴ酢とも何々酢ともな~んとも言ってませんでした。Nさんが飲んでいるお酢も容器を移し替えていましたしね。
それで仕方ないので売れ筋を調べてみましたよ。楽天ランキングとアマゾンランキングを次にご紹介します。両方のランキングを見ると、同じような商品があったりなかったり。購入ご検討のあなたは、ランキング順位やレビューを参考にされてみてくださいね。
◆「酢」楽天ランキング
◆「酢」酢 Amasonランキング
お酢が嫌いな人はどうする?
お酢がどうしても嫌いな人っていますよね?
そんな場合、こんなのはどうでしょう?
◆はちみつ黒酢ダイエット
今回のTVのダイエット方法には使えないけど、お酢効果は期待できそうです。
レビューを見ると案外効果を実感している人が多くてびっくり。
![]() タマノイ はちみつ黒酢ダイエット 125ml×24個入[ケンコーコム はちみつ黒酢ダイエット 黒酢飲料 a1b2c3d4]【送料無料】
|
まとめ
とにかく、「お酢」の効果に驚きました Σ(゚Д゚)
明日スーパーからお酢がなくなる・・・?
ま、ま、まさかね・・・汗。