100均(100円均一ショップ)で買える防災グッズをしばらくご紹介してます。もちろん、管理人が買ったものです!
今回は、ダイソーで買った『簡易 保温アルミシート』です。
この銀色のアルミシートは、風を防いで体温を守ってくれるという優れもの。すっごく軽くて折りたたむとコンパクトになるので、災害グッズとしてはもちろん、山や海へのレジャーにも1枚持っていくと安心です。
前回の「ポリエチレン製の非常用吸水バッグ」と同様、この「保温アルミシート」もすっごく気に入ってしまいました!
Contents
100均「保温アルミシート」、これは使える!薄いけど大きくて「あったかぁ~~い」。100円で体温を守ってくれるなんて感激!
災害が起こると、まず停電になったりします。これからの季節なら、家の中にいたとしても、すっごく寒いですよね。
それでも、家の中ならまだいいですが、避難所など自分のわがままがきかない場所に行ったらどうでしょう。ストーブなどは、広い部屋に1つ2つしかないことも多いのではないでしょうか。寒くても、そのストーブを独り占めできません。
寒くなれば風邪をひいたり、熱が出たりと、体調も悪化してしまいますよね。そんなときの非常用にサバイバルシートが1枚あるととっても重宝します。では、自宅で写真を摂りましたのでさっそくレビューしていきますね。
保温アルミシートを開封してみました

アルミシートは、なかなか軽いです。防災には「軽量」ということも重要ですよね。
薄いのが何重にも折りたたまれているようですね。
サイズや材質はこんな感じ

このアルミシートは1枚入っています。
サイズは、約150cm × 213㎝ です。
材質は、アルミ蒸着ポロプピレンとなっています。
耐熱温度は、約60度ということです。
アルミシートを広げてみたよ

家のリビングを片付けて、シートを広げてみました~。
わぁ~、思っていた以上に大きかったです。
左側にある茶色のソファーは2人でゆったり座れる位なんですけど、同じ位の長さがありますね。
背中を向けて持ってみました

どうですかぁ?
余裕のサイズでしょ?
前を向いて、くるっと体に軽くまいてみました

『おばけのマネ』では、ありません(^^; 管理人です!
私の身長が152cm、シートの横幅が短い方が150cm。なので、横長に持つをちょうど私が隠れます。
このあと、もう少し体にきつく巻いてみたんですが、「あったかかった~~」です!
う~ん、いいですねぇ~~♪
「保温アルミシート」は、日常の節電対策・車中泊・アウトドア・スポーツ観戦時など様々な場面で使えそう!
100均のこの保温アルミシート、ダイソーさんでも「防災グッズ」の表記をつけて販売されていますが、その他の使い方も提案されています。以下にご紹介しますね。
「保温アルミシート」様々な使い方
(1)アウトドアに!
(2)スポーツ観戦に!
(3)就寝時の布団と毛布の間に!
(4)カーペットの下に敷いて保温!
まとめ
『たかが100円、されど100円』
そんな言葉を思い出させてくれる今回の「保温アルミシート」。
100円ですけど、この100円で命を守ってもらえるかもしれません。100円ショップでみつけたら、家族の人数分用意しておいてはいかがでしょう。
また、最近は、天候が急変したり、温度差が激しかったりと色々なことがあります。自然には逆らえないので、こちらで対策しておかないとダメですよね。軽量コンパクトなこの保温アルミシート、山や海のレジャーやスポーツ観戦の時に、携帯しておくと安心感が違うと思いますよ。