本日2014年10月22日(水)は、小田和正さんの日本武道館でのコンサート初日です!
大好きな小田さんのコンサートは何度か行ってる管理人。
今年は、こちらの記事で書いたように、すでに横浜アリーナに1度行ってきました。
なので、今回は今年のツアー、2回目になります!
Contents
小田さんの武道館のチケット取れない!でも、奇跡的に取れちゃった
今日は武道館!これにはどうしても行きたかったのです。
なぜなら、ここ数年の小田さんのライブといえば、ごく一部をのぞいてほぼ「ドーム」級の広い会場でした。
確かに、広い会場なので当選確率は上がりますが、その分、席によっては「小田さんが遠すぎる!」。
いつぞや、代々木体育館だったか東京ドームだったかのときなどは、小田さんの「背中」をずっと見ているなんていう席にあたったこともありました。
まぁ、スクリーンが最近は用意されていますから、なんとか我慢できますけどね。
ですので、今回はドーム会場よりは小規模な武道館なので、小田さんに少しはお近づきになれるのではないかと期待しているのです。
さて、今回のチケットですが、あらゆるところで何回もトライして、やっと奇跡的に手に入れた2枚なんです。
●ファーイーストクラブ(小田さんのほぼファンクラブ) ×
●小田さんのmobile会員 ×
●イープラス ×
●ちけっとぴあ ×
そして、奇跡が起きたのは、
◎キョードー東京(先行)でした!
神様ありがとうございます~♪
武道館の座席は「S席 B-1ブロック 8列2番 アリーナ東」
今回の武道館での座席ですが、写真のとおり、タイトルのとおりアリーナです!
アリーナは、いいような、悪いようなですね。悪い席だと平坦なので、小田さんが見えにくいかも。
ネットで武道館の座席を調べたのですが、アリーナの座席の組み方はいくつかあって、どれになるのかは当日でないとわかりません。
それでも、いくつかのパターンで自分の席を当てはめてみたところ、あまり良い席でないような・・・。
でもでも、小田さんの場合、例の花道を作りますからね。
なので、アリーナの最前列とかでなくても、
花道の近くにでもなれば、とってもラッキーだったりします。
とにかく、行ってみてからのお楽しみです。
「オンステージシート抽選」にチャレンジしてみようかな
小田さんのコンサートでは少し前から、「オンステージシート」と呼ばれる観客席がステージ上に作られるんです。
簡単に言うと、バラエティでみるような「ひな壇」の席ですね。何人位なのかな?まぁ、その時々で変わりますし、数えたこともありませんが、う~ん30~40人位でしょうか?(今回しっかり数えてきます!)
メリットとしては、小田さんの近くに行けるということと、小田さんが歌の途中で1回はマイクを持ってやってきて、運がよければ、マイクに向かって歌えるということですかね。
ただ、デメリットとしては皆に見られちゃう、小田さんの背中を眺めている確率が高そう、ってところかな。
初めて小田さんのコンサートにいったときは、ステージに入る人たちは、一般客に見えるけど、どうやってあの席になったのだろう?って思ってました。
それが、あるときチケットをよくみたら、チケットに書いてあるではりませんか!?

「オンステージシート抽選:16:15~17:15までに会場の抽選受付にてエントリー」
今回のチケットだとこんな風に書いてあります。
ふ~ん、そうなのかぁ。そういうことだったのかぁ
その時、初めてしりました。今までは興味なかったんです。観客席で前から小田さんをみたいから。
ですが、今回はすでに横浜アリーナで座席から見てるし、ステージ上もいいかも!と、ステージに上がる気まんまんになってきております。
開場時間が17:30なので、少し早くいくことになりますが、初めて抽選にチャレンジしてきます!
まとめ
今日の東京は天気が良くないんですよ。
気温も低いし、冷たい雨と風の1日です。
出かけるのはちょっと大変だけど、小田さんに会えると思えば、そんなことなんのその。
頑張って、オンシート狙いで、でかけてきま~す。
また後日、コンサートの様子を書きますね!
では♪
★次の小田さんの記事はこちら★
小田和正さんの日本武道館コンサート(2014.10.22)|小田さんとなんと1mの距離に!
<今回のコンサートで全曲歌われる「小田日和」はこちら(↓)>
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】小田日和 [ 小田和正 ] |