小田和正さんの「クリスマスの約束」ってご存じでしょうか?
遡ること2001年から、毎年TBS系列で12月25日の深夜に放映されている番組です。
小田さんのことを少しでも好きな方なら、毎年楽しみにされている方も多いでしょう。
その「クリスマスの約束」の観客席の人ってうらやましいですよね。
実は、例年TBSのホームページで観覧募集が行われ、観客席に座るための抽選が行われていたのです。
2014年の今年も、今や遅しと、観覧募集についてネットでは話題になっていましたが、とうとう、その件について本日(2014年11月17日)に発表がありました!
その結末については、最後の方で書きますね(もったいぶってすみません(汗)。
その前に、まず、例年の募集の様子を書いておきましょう。
実は、次のように募集されていたんです。
Contents
「クリスマスの約束」の観覧募集は、例年11月中旬にTBSのHPで。
11月に入ると、小田さんファンは毎日やきもきするんです。
というのも、「クリスマスの約束」の観覧募集が行われるから。
これは、例年11月中旬ごろまでにTBSホームページで観覧募集されるんですね。
で、応募期間が超、超、短期間。約5日程度しかありません。
だから、うっかりしていると、いつのまにか締切が終わってしまうことも。
なので、観覧に行きたい小田さんファンは、11月に入るとネットの情報を集めまくりです。
例年、応募は「はがき」のみ。
1通、1通、スタッフさんが読んで、当選者を決めるということです。
なので、数よりも、小田さんやクリスマスの約束に対する熱い思いを、どれだけしっかり伝えられるかが、一番の決め手となると思います。
その他、当選しやすくなるコツとかもあるようです。
本当かどうかは主催者さんしかわかりませんが、そんな話がネット中を駆け巡ります。
「クリスマスの約束」、管理人が当選したときの思い出。
はい、そうなんです(^_-)-☆
実は管理人も、「クリスマスの約束」の観覧募集に応募して、当選したことが1度あるんですよ。
2009年、幕張メッセで行われたときでした。
このとき、管理人が出したはがきは、5枚くらい。
1枚でいいとは当時知らなかったので・・・汗。
でも、とにかく心を込めて、小田さんの曲に対する私の思いなどを書きましたが、幕張メッセだったので、当選人数が多かったのも幸いしたと思います。
さて、その時の収録では、クリスマスの約束史上最多となる、20組33名のゲスト出演があったんです。
有名ゲストがステージに次から次へと現れた時は、会場中にドヨメキがっ!
そしてこの日、ゲストの楽曲で誰もが知っている部分をメドレーにした、長いなが~い楽曲が初披露されたんです。
楽曲のタイトルは、演奏時間22分50秒を意味する『22’50″』!!
このメドレーを完成させるには、楽曲のアレンジはもちろん、各アーティストのスケジュール調整などもあり、相当大変だったようです。
そんな苦労もあり、見事「22分50秒」のメドレーが歌い終わったときには、小田さんをはじめステージ上のゲストの方々は全員がものすごく感動されていました。
もちろん、観覧席の私たちも同様で、あの会場にいた全員が歓喜に満たされていたといっても過言でないでしょう。
たしか、「苦労の末にメドレーを完成して1回歌うだけではもったいない」、というようなことで、収録外で、もう1回「22分50秒」を歌ってくださったんです。
ま、そんなことがあって、終電ギリギリになりましたが、感動しながら帰宅したのを思い出しました。
クリスマスの約束2014、で、観覧募集はどうなのよ?
「クリスマスの約束、2014の観覧募集の発表は?」
管理人の私もここ1週間は気になって気になって仕方ありませんでした。
で、本日昼間TBSホームページを見に行ったときはなかったのですが、さきほど見に行ったら、ありました!
TBSの観覧募集のページで、ワクワクしながら
『「クリスマスの約束」観覧をご希望の皆様へ』
というタイトルをクリックすると・・・。
あれっ?
ちょっといつもと違うぞ?
ということで読んでみると、・・・
な、な、な、なんとっ!
「今年の観覧募集はない」
・・・そうです・・・。
なんでも、演出の都合で、スタッフの方のみで収録されるとのこと・・・。
あ~ぁ。。。
・・・ざ・・・ん・・ね・ん。
また来年については、
「約束はできないけど、来年以降また皆さんと一緒に番組を作りたいと考えています」
といった旨が書かれていました。
そ、そ、そうですかぁ・・。
なかなか募集の発表がなかったので、まさかとは思っていましたが、その「まさか」になってしまいました。
この掲示を見て、何人の人がため息をついていることでしょう。
( -.-) =зフウー
まとめ
クリマスの約束2014、今年の観覧募集はありません!
でも、「クリスマスの約束」の番組はあるってことはわかりました。
一番恐れているのは、番組そのものがなくなってしまうことなので、まぁ、よしとしましょう。
小田さん、12月25日(例年どおりなら)、
テレビの前でかぶりつきで応援します。
どんな形でもいいですから、
今後も「クリスマスの約束」を毎年続けてくださいね!
★次の小田さんの記事はこちら★
小田和正さんの「クリスマスの約束」2014|TBS系で12月25日23:45からテレビ放送!