グリーンスムージーを作るために一人用ミキサー(タイガーSKR-T250)を購入したことは、こちらの記事(スムージー ミキサー 一人用ならコレがおすすめ!)で書きました。
今回はそのミキサーを使って、実際にスムージーを作ってみましたよ。
なお、今回は青野菜のグリーンが入ってないので、「フルーツスムージー」といったところですね。
とっても簡単にできて、しかも美味しいです。
では、写真でご紹介しましょう♪
スムージーレシピ(冷凍バナナ・オレンジ・牛乳)
- 冷凍バナナ:小さめ1本分
- オレンジ:1/2コ
- 牛乳 :100cc

たったこれだけです(笑)。
普通にスーパーに売っているものばかり。
バナナは生のバナナでもいいですよ。
また、生のバナナが余ったときは、このように一口大に切って、1回分ずつをラップでくるんで冷凍しておくと便利ですよ。
スムージーの作り方
- (1)1口大に切った材料をミキサーの中に入れる。
- (2)5~6秒混ぜる。
- (3)完成で~す!
オレンジは一口大に切ります。
バナナは一口大に切ったものを冷凍したまま使います。

スムージーの材料を入れる順番
ミキサーに材料を入れるときは、順番があるんです。
ポイントは、カッターの近くに水分が多く柔らかい材料が来るようにすること。
このミキサーの場合、材料を入れたら、カッター付きのフタをしますので、
材料を入れるときは、上にカッターがくるのですね。
ですので、最後に水分が多く柔らかいものがくるようにします。

というわけで、今回は、ガラス瓶に、
1.まず、冷凍バナナを入れ、
2.次に、オレンジを入れ、
3.最後に、牛乳を入れました。
なお、今回は使いませんでしたが、葉っぱを入れる場合は、一番先に(つまり底にくるように)入れます。カッターから近いとカッターにからまりやすくなってしまうため、カッターから一番遠いところに入れるというわけです。
ガラスコップに材料が全部入ったら、フタ(カッター部分)でしっかり締めます。
ちゃんと閉めないと、モレてくるので注意しましょう。

逆さにして、ガラスコップをセットし、その上から専用のカバーをかぶせます。
このミキサーは、上から、手の平で押している時間だけ、カッターが回転するタイプのミキサーです。
押すのにもちょっとコツがあって、私の場合は、2回ほど、ポン、ポンと押すことでカッターを軽く回してあげて、3回目にガーッと長押しするようにしています。つまり、「ポン、ポン、ガ~~ッ」という感じですね(^^;
1回押したままにしてガーッと回しても大丈夫かとは思いますけど、念のため、いつも3回押しで作ってます。たしか、どこかで(覚えてないのですが)そのようなことが書かれてあったのを見たんですよね・・・。

美味しいスムージーの完成です
オレンジの粒々が少し残っているのがわかりますよね?
食感があった方が私は好きなのでこのくらいで良さそうです♪
さて、いよいよ飲んでみますが、まずは専用の飲み口が付いたフタをつけてみました。
スムージーを作ったガラスコップに、専用の飲み口付きのフタをしてこのまま飲めちゃうんです。
これがいいんですよ~。
特に一人暮らしのあなたなら、洗い物も増えなくて、とても便利だと思いますよ。
このままガラスコップで飲んでもよいのですが、今回はとろみ具合も見て欲しいので、グラスにあけてみますね。
このこぼれ落ち具合で、なんとなくとろみ具合がわかるかな・・?
ちょうど、スプーンがあってもなくても、飲めるくらいのとろみになりました。
どうですかぁ~?
すごく簡単でしょ~?(笑)
お味の方も、ばっちりですよ!
「牛乳とオレンジってあうの?」って思いませんでした?
私もちょっと不安だったのですが、冷蔵庫に余っていたので使うことにしたんです。
実際に飲んでみたら、いやいや、ぜ~んぜん違和感ありません!ホント!
「オレンジの粒々が入ったようなヨーグルト」ってあるでしょ?それと同じような感じですね。
それから、実はふだんの私は生のバナナを使うのですが、今回初めて冷凍バナナを使ってみたのです。これも良かったと思います。
冷たくて食感がひんやりしているので、スムージーといいますか、シェイクみたいで、美味しいデザートみたいになりましたよ。
まとめ
今回のレシピ、グリーンは入ってないので「グリーンスムージー」とは言えないかもしれませんね。
「スムージーに牛乳を入れるのってどうなのよ?」と突っ込まれてしまいそうですが、まー、あまり細かいことは気にしないでくださいませ。
美味しく飲めれば良いでしょう。オレンジもバナナも牛乳も、一緒に美味しく飲めて私は気に入りましたよ。
よかったら作ってみてくださいね。
それにしても、この一人用のミキサー、ほんとに使いやすい!
洗うときもパーツがコンパクトなので場所をとらずに助かります。
![]() タイガー コンパクト ミキサー SKR-N250 レッド タイガー魔法瓶 コンパクトミキサー ジュース ジューサー スムージー ガラスカップ 離乳食
|
・一人暮らしのあなた
・どのミキサーを買おうか迷っているあなた
・スムージーを作るのが初めてのあなた
そんなあなたは、ぜひ候補に入れて検討してみるとよいと思いますよ。
<追記>
アボカドのスムージーも作ってみましたヨ(^O^)/
⇒スムージーミキサーで「アボカド・バナナ・豆乳スムージー」を作ってみた