⇒小田和正さん「クリスマスの約束2016」放送についてはコチラ[/important]
小田さんファンのあなた、こんにちは!
小田和正さんの「クリスマスの約束2015」、前回予告記事を書きましたが、12/24の放送をご覧になりましたか?
私も、もちろんしっかり見ましたよ~。録画もばっちりです(^O^)/
今年2015は、2013以前に戻った感じですね!2014みたいなフタを開けてショックも特になく、「滞りなく終わったかな」という印象でした。
ひとまず、よかったよかった!
最高のクリスマスプレゼントをいただきました!
小田さん、ゲストの皆さん、そしてTBSさん、ありがとうございます!
以下、「クリスマスの約束2015」のまとめと、私の感想(独断と偏見)を書いておこうと思います(*^^*)
Contents
「クリスマスの約束2015」出演者
今年の「クリスマスの約束2015」の出演者は、以下のとおりです。
小田さんとゲスト8名で、計9名が出演されました。
- 小田和正
- JUJU
- 大橋卓弥(スキマスイッチ)
- 常田真太郎(スキマスイッチ)
- 仲宗根 泉(HY)
- 根本 要(スターダストレビュー)
- 松 たか子
- 水野良樹(いきものがかり)
- 和田 唱(トライセラトップス)
- ◎委員会バンド(大橋・常田・水野・根本・小田)
「クリスマスの約束2015」曲・セットリスト
「クリスマスの約束2015」で演奏された曲のセットリストになります。
歌われた順番に、「曲名・原曲のアーティスト名・今回のアーティスト名」を記しています。
- 「TODAY」The New Christy Minstrels:全員
- 「なごり雪」かぐや姫・イルカ:小田
- 「366日」HY:仲宗根×小田
- 「Heal The World」マイケル・ジャクソン:和田×小田
- 「The Girl Is Mine」マイケル・ジャクソン:和田×小田
- 「Old Friends」サイモン&ガーファンクル:和田×小田
- 「Bookends」サイモン&ガーファンクル:和田×小田
- 「The 59th Street Bridge Song (Feelin’ Groovy)」
サイモン&ガーファンクル: 和田×小田 - 「恋するフォーチュンクッキー」AKB48:和田×小田
- 「よりそって二人」ハイ・ファイ・セット:松×和田×小田
- 「Cruel War(悲惨な戦争)」ピーター・ポール&マリー:JUJU×和田×小田
- 「Hello, Goodbye」ビートルズ:委員会バンド
- 「約束」委員会バンド:委員会バンド
- 「帰れない二人」井上陽水:委員会バンド
- 「トワイライト・アヴェニュー」スターダスト・レビュー:委員会バンド
- 「How Deep Is Your Love」ビージーズ:全員
- 「きっと同じ」オフコース:小田
- 「same moon 」小田:全員
- 「夕陽を追いかけて」チューリップ:小田 ※2012年放送分
「クリスマスの約束2015」の放送日・放送時間が来た!

「クリスマスの約束2015」当日の放送の様子を時系列でピックアップしてみました。
(私の独断と偏見の感想も入ってます(^^;)
◆「クリスマスの約束2015」放送日・放送時間
2015.12.24(木)23:53
TBSテレビで、待ちに待った2015年「クリスマスの約束」が始まります!
(1)CM
番組がはじまる数分前からテレビの前で待機していると、開始前のCMに小田さんが!
ピアノを弾きながら「なごり雪」を歌う小田さんがちらっと~見えました。
うわぁ~、たのしみ~♪
(2)オープニング
「♪き~よし~~、こ~のよる~~♪」
この歌は、2009クリスマスの約束時のセッション版です。
そう、この収録の会場に私もいたんですよ~(*^^*)
一人聞こえる女性の声は、いきものがかりの吉岡聖恵さんです。
(3)全員
1曲目は、出演者9名全員で「TODAY 」を合唱。
伴奏は、稲葉さんのギター1本(たぶん)。
「クリスマスの約束」の雰囲気が早くも出てきました~。
それにしても、会場がせまい~!
当選した380名の人、羨ましすぎる~~!!
(4)明治生命CM
「♪数え 切れない やさしさに出会ってきた
なつかしい 笑顔が 浮かんでは消えてゆく
誰かが いつも 君を見ている
今日も どこかで 君のこと想ってる・・♪」
日本各地のじいちゃんばあちゃんの画像・動画と共に、「今日もどこかで」が流れてきました。
そんな画像に、今は亡き父母が重なり、早くも「うるる・・」
・・・と思ったら、明治安田生命のCMでした。
うまい!
ヤラレタ~(笑)
(5)小田さんソロ
2曲目は、数少ない貴重な小田さんのソロ。
先程のCMでちらっとだけ見た、ピアノ弾き語りの「なごり雪」です。
うわぁ~、小田さん流~♪
いつも思うんですけど、小田さんが他のアーティストの曲を歌うと、どんな曲でも「小田さんの歌」になってしまうんですよね~。
かぐや姫のなごり雪でもなく、イルカのなごり雪でもなく、まさに「小田さんのなごり雪」になっていました。
それにしても、小田さんのピアノ弾き語りは本当に絵になりますね~。
(6)仲宗根泉さん✕小田さん
第3曲目は、「366日」。
HY(エイチワイ)の仲宗根泉さんが登場です。
「366日」というタイトルは、1年中あなたのことを思っても足りないから、1日足して「366日」としたそうです。
とても切なく、心に染み入る曲でした~。
(7)和田唱さん✕小田さん
4曲目からは、しばらくの間、トライセラトップスの和田唱さんと小田さん2人での歌が続きます。
失礼ながら、私、和田唱さんのこと、存じ上げませんでした~。
父親は、イラストレーターの和田誠さん。
母親は、めっちゃ元気なあの料理研究家、平野レミさん。
なのだそうですよ!
平野レミさんのご長男らしいですね(^^;
それにしても、いや~、実に透き通った甘い声♪
小田さんの声に負けず劣らず、素敵な声の持ち主です。
ド素人の私から見ても、たしかに歌もギターもお上手!
小田さんが和田さんにお声掛けされたのがわかるような気がします!
8月から小田さんと2人で何回も練習を重ねられたということで、その練習風景が映し出されました。
その中で、なんと和田さんが小田さんに、英語の歌の「歌い方の指摘」と「歌い分けの指示」をっ!?
う、うそ?
す、すっ、すっご~い。
だ、だっ、だっっ、ダイジョウブ??
小田さんに指示していいる人をはじめて見ました・・・(^^;
さて、
何曲も2人で歌った中で、会場から笑いが出たのがこの曲!
AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」。
まさか、小田さんがAKBを歌うなんて・・(^^;
しかも、小田さん、
「♪あなたにちゃんと告(こく)りたい♪」
って(^^;
ここで、歌の途中で会場から笑いが(笑)
((o(>▽<)o))
それにしても、アラフィフの私、今までAKBの歌をじっくり聞いたことはなかったんです。
でも、テレビに映し出された歌詞を見ながら聞いてました。
案外イイこと言っているんですね!
(8)松たか子さん✕和田唱さん✕小田さん
その後は、いつもの女性陣。
まずは、松たか子さん登場です。
曲は、ハイファイセットの「よりそって二人」。
ハイファイセットの山本潤子さんと言えば、美声の女性シンガー!
過去クリスマスの約束に何度か出演されています。
その潤子さんのダンナ様が昨年お亡くなりになられたそう・・。
そんなこともあり、選曲されたようです。
松さんの声がまたいいですね。
お子さんができてママになられたわけですが、相変わらず素敵です。
(9)JUJUさん✕和田唱さん✕小田さん
JUJUが歌ったのはピーター・ポール&マリーの「悲惨な戦争」。
この歌はベトナム戦争に反対して書かれた曲ということで、小田さんがJUJUに歌って下さいとお願いしたそうです。
私が幼い頃、よくラジオから流れていた曲です。
英語はわかりませんでしたが、そのメロディーで物悲しさはなんとなく伝わっていました。
画面の訳詞を見ていたら、涙がほろほろ・・・。
戦争って、いいこと全然ないですね・・・・。
今年、この選曲をされた小田さん。
何かメッセージを伝えているように思いました。
もちろん、私の想像ですが・・。
(10)委員会バンド
さて、クリスマスの約束から生まれた小田さん命名の「委員会バンド」。
「委員会バンド」とは、スキマスイッチのお2人・水野さん・要さん・小田さんの5人で構成するバンド。
その「委員会バンド」が、2015年はなんと夏フェスに初出演!
福岡、広島、新潟での出演の様子が映し出されました。
要さんが盛り上げてらっしゃいましたね!
要さんがいらっしゃると安心して見てられます(笑)
レパートリ-は過去のクリスマスの約束で披露した名曲の数々。
男性5人のハーモニー、素敵です~。
夏フェス、私も行きたかったなぁ。
(11)小田さんソロ
番組後半で、小田さん2曲目のソロ。
ギター弾き語りで「きっと同じ」。
「きっと同じ」は、オフコースの最後のアルバムの曲で、「解散していくことはこういうことかなと思って作った曲」とのこと。
聴かせてくれる曲ではありますが、少し重く、しんみりしています。
だけど、なんでこの曲を選ばれたのかしら?
選曲の意味が、いまいちつかめないなぁ・・。
(12)全員
最後の1曲は、全員で「same moon」。
この曲、しりませんでした~。
ちょっと調べたところ、過去の「小田和正カウントダウン・ライブ ちょっと寒いけどみんなでSAME MOON!!」で歌われているアカペラの曲で未発売のようですね(違ってたらすみません)
全然しらなかった~。
(13)エンディング
エンディングは、「夕陽を追いかけて」。
チューリップの財津さんの歌です。
以前見たことがあると思ったら、やはり2012年放送分のものでした。
2012年クリスマスの約束で、小田さんは財津さんに出演依頼されたのですよね。
結局、財津さんとの共演は叶わず、小田さんがソロでピアノを弾きながら歌っています。
なんでも、収録当時、チューリップのデビュー40周年記念ツアー中だったために財津さんは辞退されたようです。
「♪沈む夕日を追いかけて
死ぬまで僕は追いかけて行く
追いかけて追いかけて
死ぬまで僕は追いかけて行く♪」
別の番組で財津さんが歌っているのも見たことがあります。
それはそれで、真に迫っていて迫力を感じました。当然オリジナルですしね!
でも、小田さんが歌うと、これがまたいいんですよね~~(*^^*)
エンディングに、以前歌ったこの映像のこの曲を持ってきたのはどういう意味があるのだろう・・・。
なんとなく、わかるような、わからないような・・・。
最後に、
「どうやって終わっていくか、深刻ではなく考えたい」
そんな風に小田さん、おっしゃっていましたっけ・・・。
「クリスマスの約束2015」感想まとめ
今年は楽曲も多かった感じがしますね。
かなり満足致しました!
番組の中で、小田さんのこだわりと言いますか、
プロとしての考え方を改めて垣間見ることができました。
私は、自分の甘すぎる仕事を振り返って反省しきりです・・・。
まぁ、今回、とにもかくにも、「クリスマスの約束2015」を見てホッとしました。
感じ方は人それぞれだと思います。
勝手ながらあくまで私の個人的感想を書かせていただいた次第です(*^^*)
TBSさん、小田さん、ゲストの皆さん
素敵なクリスマスプレゼントをありがとうございました!
今から「クリスマスの約束2016」も首を長くして待っていますヨ!
来年こそは、観覧席で生歌聞きたいなぁ・・・ボソ。
Ps.注意して書きましたが、もしも誤っている内容があったらごめんなさい。
【小田和正 DVD】小田さんにもっと癒されたいあなたへ
【風のようにうたが流れていた DVD-BOX 4枚組】をご存知ですか?
2004年10月4日~12月20日まで、TBS系列で毎週月曜の深夜に11回にわたり放送された小田さんの番組の貴重な映像が収録されてます。「クリスマスの約束2004」は、この番組のほぼ総集編だったようですよ。
主なゲストは、たとえば、
・第4話では、山本潤子さん。
・第7話では、財津和夫さん。
・第11話では、スターダスト・レビュー。
私も持っていますヨ!
小田さんとゲストさんの魅了がたっぷり詰まった貴重な映像です。
特に、第4話:山本潤子さんの『竹田の子守唄』は圧巻!
何度も何度もリピして癒されています^^
小田さんにもっと癒されたいあなたにおすすめ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() ■小田和正 DVD【風のようにうたが流れていた DVD-BOX 4枚組】5/25発売【楽ギフ_… |
【小田和正 DVD】小田さんに元気をもらいたいあなたへ
【小田和正コンサート“どーもどーも”その日が来るまでin東京ドーム [Blu-ray]】をご存じですか?
2011年に行われた全国ツアー「KAZUMASA ODA TOUR 2011“どーも どーも”その日が来るまで」の東京ドームでの収録版です。このツアーでは、5大ドーム(札幌・東京・名古屋・大阪・福岡)を含む全国31会場59公演74万人を動員!「単独アーティストとして最多動員数&史上最年長ドームツアー更新」といった大記録を樹立した記念すべきツアーです。
私も、たしかこのときは、東京ドームと横浜アリーナに行ったかな。
ライブに行ったあなたも行かなかったあなたも、このDVDは小田さんファンなら必需品!
小田さんに元気をもらいたいあなたにおすすめ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() 送料無料■小田和正 Blu-ray【小田和正コンサート“どーもどーも”その日が来るまでin東京… |